新穂高から西鎌尾根経由で槍ヶ岳をご案内しました。
稜線上は多くの高山植物が咲いており、長い行程があっという間の3日間となりました。
1日目 新穂高-鏡平小屋-弓折乗越-双六小屋 2日目 双六小屋-樅沢岳-槍ケ岳山荘-槍ヶ岳-槍ヶ岳山荘 3日目 槍ヶ岳山荘-槍平小屋-新穂高 |
1日目 新穂高-双六小屋

林道を1時間以上歩きわさび平小屋に到着

歩きやすい小池新道を登っていき鏡平小屋に到着

弓折乗越から稜線に上がるとお花畑
ハクサンイチゲとシナノキンバイ

キヌガサソウ

双六小屋が見えてきた
奥に鷲羽岳

双六小屋の夕食は絶品
冷食では無く手作りの天ぷら
3日目 双六小屋-槍ヶ岳山荘

2日目の朝は快晴!

双六岳を出発し約40分、樅沢岳登頂

左から三俣蓮華岳、奥に薬師岳、祖父岳、鷲羽岳、野口五郎岳

西鎌尾根上から穂高連峰

クルマユリ

ミネウスユキソウ

ミヤマシシウド

ミヤマキンポウゲと群生


槍ヶ岳山荘到着

少しガスってしまいましたが槍ヶ岳登頂

3日目 槍ヶ岳山荘-新穂高

ご来光

昨日歩いてきた西鎌尾根

槍ヶ岳山荘を出発し新穂高へ下山します

クルマユリと飛騨沢

槍平小屋到着
ここからが長い

滝谷

穂高平小屋でかき氷を食べ新穂高へ戻りました
募集中の登山ツアー、お問い合わせは下記のリンクからどうぞ!
登山ツアー一覧予約・お問い合わせ
コメント