岐阜 長野  登山ガイド 葛谷涼 【個人ガイド・少人数制ツアー】 岐阜 長野  登山ガイド 葛谷涼 【個人ガイド・少人数制ツアー】

  • 登山ツアー 一覧
  • お問い合わせ
  • 料金・支払方法
  • ブログ
    • ガイド山行記録
      • 東北の山
      • 関東の山
      • 上信越の山
      • 八ヶ岳
      • 中央アルプス
      • 北アルプス
      • 東海の山
      • 関西・北陸の山
    • 個人山行記録
      • トレラン
      • 訓練、講習
    • 山の情報
  • プロフィール
  • ホーム
メニュー

    後立山連峰

    主に夏から秋(7月から10月)が最適期。
    後立山連峰といっても、中南部は爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、北部は唐松岳、白馬岳、雪倉岳、朝日岳などがございます。
    3000mに迫る山となりますが、初心者の方でも安心して登れるコースがたくさんあります。

    ツアー例

    2泊3日 白馬岳      栂池-白馬乗鞍-白馬大池山荘泊-小蓮華岳-白馬岳-白馬山荘-大雪渓経由-猿倉

    3泊4日 栂海新道   猿倉-白馬山荘泊-雪倉岳-朝日小屋泊-犬ヶ岳-栂海山荘泊-白鳥山-日本海

    1泊2日 唐松岳      八方尾根黒菱-唐松岳-唐松山荘-八方尾根黒菱

    実際のプランはこちらから
    登山ツアー一覧

    後立山連峰にはオススメしたいコースが山ほどありますが、中でもオススメしたいのは白馬岳、雪倉岳、朝日岳。
    日本海から遠くは富士山など展望はもちろんですが、高山植物の種類の多さは圧巻です!
    ゆっくり植物観察しながら歩いていただけるプランをご用意しております。
    また日程や行程の調整など、ご質問等は以下のリンクからお問い合わせください。

    お問い合わせ
    ギャラリー一覧
    • 登山ツアー 一覧
    • お問い合わせ
    • 料金・支払方法
    • ブログ
      • ガイド山行記録
        • 東北の山
        • 関東の山
        • 上信越の山
        • 八ヶ岳
        • 中央アルプス
        • 北アルプス
        • 東海の山
        • 関西・北陸の山
      • 個人山行記録
        • トレラン
        • 訓練、講習
      • 山の情報
    • プロフィール
    • ホーム