個人山行記録

4月22日〜23日 白馬岳 暴風により敗退

プライベートで友人と白馬岳登山へ。
4月22日から3日間の予定で山に入る予定だったが、天気予報はかなり微妙な感じ、、
特に23日の予想気圧配置を見るとかなり風が強そう。
プライベートということで、当日の天気を見ながら行動することにし、今回は主稜からではなく栂池からゴンドラ、ロープーウェイを使用し山に入ることにした。

白馬岳

白馬岳は北アルプス北部の山。

ルートは様々で、主に大雪渓ルート、栂池から縦走ルート、蓮華温泉からのルートがある。
また冬から春にかけては、猿倉から主稜ルートも多くの登山者に登られている。
しかしその反面、毎年雪崩事故が発生しているのも事実。
入山する際は、当日の雪崩リスクの把握とビーコンの携帯は必須となる。

1日目

ゴンドラとロープーウェイを乗り継いで栂池自然園入り口へ。
積雪は4mくらい。

去年までの職場。
懐かしい!!!

栂池山荘はゴールデンウィークも営業するため、除雪作業をしていた。
少しお話をしてから14:00ごろ出発。

この日はピーカン!
三山がしっかり望める。

雪のアルプスデビューの友人。
地元の数少ない山仲間です。

斜面を登ると傾斜が緩くなる。

出発して40分くらい。
天狗原に到着。
このあたりは万が一雪崩があった場合洒落にならないので、都合のいい場所を探すことに。

このあたりはある程度風を防ぐことができ都合が良い。

なかなか良いロケーションのお家。

テントの中から撮影。

風が強くなってきているのが気になるが、、
とりあえず一杯やる。

夜は満点の星空。
風はめちゃくちゃ強い。

2日目

2日目の朝。
夜はテントが飛ばされるのではと思うほどの暴風だった。
恐らくこの場所で風速15m/s。
6時に出発予定だったが少し様子を見ることに。

結局7時ごろ出発。

乗鞍の斜面。
ここは雪崩事故も多いため、サクッと登る。

ひと段落し斜面を見下ろす友人。

白馬乗鞍岳周辺は雷鳥だらけ。

至る所から雷鳥の鳴き声が聞こえる。

乗鞍岳に到着した頃には、恐らく風速25m/sを超えていた。

大池と船越の頭方面。
風が強すぎて、まともに立っていることも出来ない。
予備はあと1日あるが、稜線に出ると間違いなく更に風が強くなる。
友人と相談し、ここまでとし、下山することにした。

途中かなり大きい、新しめの熊の足跡を見た。

旧栂池ヒュッテ。

小屋開け作業中の中また栂池山荘にお邪魔してゆっくりお話をした。
話をしていると懐かしくなってきて、また長野に戻りたくなってきた汗

鷹狩山から夕日。

この日は池田町の無料キャンプ場でキャンプをする事にした。

夕飯は栂池山荘でもらった天然のキクラゲと、途中林道で採ったコシアブラとこごみとホタルイカの酢味噌和え。
予定とは全く違う山行だったが、満足のいく休日となった。

今回はプライベート登山でしたが、ガイド山行に関してはこちらからご確認下さい。

登山ツアー一覧

またプランにない山のご相談もお受けしておりますので遠慮なくご相談ください。

お問い合わせ
登山ガイド 葛谷 涼

登山ガイド 葛谷 涼

中部地方を中心に全国各地の山を案内しています。 特に北アルプスや岐阜県近郊の山に登る事が多く、そこが得意エリアとなります。 ガイドの依頼、登山に関する事などお気軽にご相談ください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP