ガイド山行記録

2022年12月5日 大川入山

お客様のご依頼で大川入山へ。
実際は霧氷狙いでしたが、前日の冷え込みは緩く残念ながら見ることはできませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、登山者の少ない晩秋の静かな山を楽しむことが出来それはそれで良かったのではと感じました。

大川入山(1908m)

大川入山は長野県阿智村、平谷村にまたがる木曽山脈の最南端に位置する1908mとなっています。
1年を通して多くの登山者に登られており、特に冬に霧氷、樹氷は圧巻です。
また新緑の時期や紅葉の季節もオススメです。
登山口の治部坂峠が約1200mある為、標高差は700m、コースタイムは往復5時間程となります。
山頂付近からは、御嶽山、北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、伊那谷、南アルプスなどの眺望がよく、天気の良い日を狙って登ると良いと思います。

治部坂峠から大川入山

8:30 駐車場から登山口へ。
落葉したカラマツのトンネルを歩いていきます。

大川入山の登山口。

歩き始めて30分ほど。
尾根に出ると根っこが露出した上りが続きます。

間から大川入山が見えました。
この時点で霧氷が無い事を悟りました。。

10:00 横岳。
ここからは特に展望はありませんが、一休みしていきます。

横岳からは小さなアップダウンを繰り返しながら距離を詰めていきます。

間をだいぶ飛ばしましたが、残り1㎞。
ここから少し行くと熊笹の広がる、大川入山らしい景色が広がります。

奥三河方面。

霧氷無し!
山頂まではもう少しです。

12:20 大川入山登頂。
お疲れ様でした。
この日は風が強く寒かったので、軽く写真撮影し樹林帯に戻りお昼としました。

中央アルプス、八ヶ岳方面。
下には伊那谷も見えました。

12時半頃下山開始し15時に登山口へ戻りました。
今回もご参加して頂きありがとうございました。

登りたい山がある、気になるプランがある等ありましたらお気軽にお問い合わせください!

登山ツアー一覧

お問い合わせ
登山ガイド 葛谷 涼

登山ガイド 葛谷 涼

中部地方を中心に全国各地の山を案内しています。 特に北アルプスや岐阜県近郊の山に登る事が多く、そこが得意エリアとなります。 ガイドの依頼、登山に関する事などお気軽にご相談ください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP